5月18日土曜日、受付時間の8時30分より早く熱心な参加者8名が集まってくれました。この日はスタッフ7名と日本野鳥の会北九州支部の梅野講師に加え、ボランティア研修生4名も参加して総勢20名の観察会となりました。
まずは初心者の方には双眼鏡の取扱い方を丁寧にレクチャーした後、いくつかの注意事項やコースなどを説明しました。鳥を驚かせないように静かにゆっくり動作することが大切です。
9時に皿倉山ケーブルカー山麓駅を出発。表登山道から帆柱稲荷神社方面を歩くと、時折キビタキやメジロ、ヒヨドリなどのさえずりが聞かれましたがその姿を見ることはできませんでした。その後ケーブルカー山麓駅に戻りケーブルカーで山頂に登りました。ケーブルカー山頂駅から皿倉平、薬用植物園その先まで歩き、また皿倉平に戻りそこで昼食となりました。みんなで昼食をとっているとホオジロとカワラヒワが電線にしばらく止まって美しい姿とさえずりを披露してくれました。私達にとっては最高のご褒美となりました。
昼食後はビジターセンターで梅野講師が撮影した皿倉山の鳥たちの写真を見ながら鳥についての講義がありました。
爽やかな5月の皿倉山を歩き、啼き声のみも含め19種の鳥を観察することができました。自然の中で一生懸命生きて命をつないでいる鳥達に思いをはせることができた1日となりました。